top of page
「自然の法則とともに生きる」
たとえば自動車。「もうこれがなくては生活できない」というほどに切り離せないものであり、私たちはその恩恵を受けていますね。
この自動車は人間が開発したのに違いありませんが、そこに使われている理論・理屈というのは、決して人間が創ったものではありません。
車輪の転がりや抵抗も、
燃料が燃えることや空気との混合比率も、
大きさの違う歯車で減速比を生み出すことも、
油圧ブレーキに使われているパスカルの原理も、
排気ガスの無害化に使われている触媒との化学反応も、
…これらの理論・理屈はもともと自然の中に埋もれていた“事実”であり、人間はそれを見つけ、活用しているに過ぎません。
『これをこうすればこうなる』という自然の法則は、常に身の周りに存在しているのですが、普段はあまり意識しないものですね。
ほかにも自然の法則はたくさんありますね。
身の周りにあるはずの法則を意識して生きる生き方、意識せずに生きる生き方…どちらがいいですか。
意識すれば法則を味方にして、深く豊かな人生を送ることができるのではないでしょうか。
金剛禅では自然の法則のことを「ダーマ」と呼び、それを正中として行動できるよう修行します。
法則から外れた行動は、理(ことわり)が無い、すなわち『無理』ということになりますね。無理があるから、苦しんだり、悩んだりするんだよと、釈尊(仏陀)も説いています。
私たちの修行は、法則を見出し、それを実践できるようになることを目指すものです。そういう生き方ができれば、少々のことで悩んだり、苦しんだりすることはなくなり、結果的にしなやかで力強い人間になれる、ということです。
bottom of page